2011年02月06日
今回も翼港でメバルサビキ
今日も息子と二人で淡路島の翼港までメバルサビキに行って参りました。
7時30分に到着、早速釣り場所確保し釣りの準備!
しかし、潮がめちゃめちゃ速くて仕掛けばかりとられてしまい釣りになりません。
様子見ながらぼちぼち釣っていたのですが釣れずに仕掛けをなくすばかり嫌になって
きました。
9時過ぎになってようやく潮がゆるんできてようやくあたりがありダブルでメバルGETしました。
サイズ的には小ぶりですがとりあえずキープ。
ぼちぼち釣れるのですが今日は厳しいようで地元の常連の方も釣れないとぼやいていました。
息子もなかなか釣れないので、事務所でずーっと休んでいたのですが、昼ご飯の後で
「投げ込んだるから、ゆっくり巻いてみ」と投げ込んでやりました。「おとうさん、おもたい何か
釣れたみたい」と引き上げてみるとメバル4連です。びっくりしました。
結局、4時前までがんばって、メバルとガシラ合わせて19匹をお持ち帰りしました。
メバル1匹だけ産卵前のデカ腹で、写真では小さく見えますがスケールを近づけると確かに
19㎝ありました。
なかなか厳しい中で晩ご飯のおかずが釣れてよかったです。




7時30分に到着、早速釣り場所確保し釣りの準備!
しかし、潮がめちゃめちゃ速くて仕掛けばかりとられてしまい釣りになりません。
様子見ながらぼちぼち釣っていたのですが釣れずに仕掛けをなくすばかり嫌になって
きました。
9時過ぎになってようやく潮がゆるんできてようやくあたりがありダブルでメバルGETしました。
サイズ的には小ぶりですがとりあえずキープ。
ぼちぼち釣れるのですが今日は厳しいようで地元の常連の方も釣れないとぼやいていました。
息子もなかなか釣れないので、事務所でずーっと休んでいたのですが、昼ご飯の後で
「投げ込んだるから、ゆっくり巻いてみ」と投げ込んでやりました。「おとうさん、おもたい何か
釣れたみたい」と引き上げてみるとメバル4連です。びっくりしました。
結局、4時前までがんばって、メバルとガシラ合わせて19匹をお持ち帰りしました。
メバル1匹だけ産卵前のデカ腹で、写真では小さく見えますがスケールを近づけると確かに
19㎝ありました。
なかなか厳しい中で晩ご飯のおかずが釣れてよかったです。
Posted by ひさびさ at 19:52│Comments(2)
│釣り
この記事へのコメント
おつかれさまです
メバル4連はスンゴイですねぇ
子供さん手応えよかったでしょうね
最近釣り行けてないんで禁断症状が…
渋いながらのその釣果は素敵です
でわでわ失礼します

メバル4連はスンゴイですねぇ
子供さん手応えよかったでしょうね

最近釣り行けてないんで禁断症状が…

渋いながらのその釣果は素敵です
でわでわ失礼します
Posted by エギ野郎 at 2011年02月07日 06:11
エギ野郎さん こんばんわ コメントありがとうございます。
息子曰く、「重たかった」が感想のようで引きがどうとかは全く関係ないようです。
sugaoさんの今日の更新ではデカメバル接岸第2弾だそうです。
行きたいのですが・・・
エギ野郎さん是非デカメバル行っちゃってください。
息子曰く、「重たかった」が感想のようで引きがどうとかは全く関係ないようです。
sugaoさんの今日の更新ではデカメバル接岸第2弾だそうです。
行きたいのですが・・・
エギ野郎さん是非デカメバル行っちゃってください。
Posted by ひさびさ
at 2011年02月09日 00:57

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。